04 2025.11

「ふるなび」で、新たに6自治体が掲載スタート!お米や体験チケットなど魅力的な返礼品が盛りだくさん。 - 時事ドットコム

ふるさと納税サイト「ふるなび」に、この度新たに6つの自治体が加わり、魅力あふれる返礼品がさらに充実しました。全国各地の豊かな特産品やユニークな体験が、寄付を通じて楽しめるようになります。

・新たな魅力に出会える6自治体
今回「ふるなび」に仲間入りしたのは、茨城県桜川市、埼玉県和光市、静岡県富士市、奈良県三郷町、広島県世羅町、そして宮崎県都農町の6自治体です。それぞれが持つ地域の特色を活かした、個性豊かな返礼品がラインナップに加わりました。

・食の恵みから体験まで!注目の返礼品
寄付を通じて手に入る返礼品は、まさに多種多様です。
例えば、茨城県桜川市からは、豊かな大地で育った「コシヒカリ」や「米粉麺」といったお米の恵みが。埼玉県和光市からは、市内で採れた貴重な「はちみつ」や、地域愛あふれる「オリジナルグッズ」が登場します。
静岡県富士市からは、世界遺産富士山の麓で育まれた「お茶」や「お菓子」のほか、地域の産業に触れることができる「工場見学チケット」も選べます。
奈良県三郷町では、新鮮な「野菜セット」や、歴史ある「信貴山観光チケット」で地域の魅力を満喫。広島県世羅町からは、ブランド米「世羅米」や、こだわりの「世羅高原ワイン」が提供されます。
そして、宮崎県